女性インストラクターも活躍中!ペーパードライバー出張講習 豊中市 レポート2

menu

ペーパードライバー講習レポート
豊中市のお客様です!!

ペーパードライバー歴2年程、女性のお客様です。
マイカー教習、メルセデスベンツ Aクラスで行いました!

メルセデス ベンツ

今回のお客様、
ペーパードライバー歴「2年」と、
浅く感じた方がいるかもしれません。
実は、海外(ロシア)ご出身のお客様で、
母国の免許もお持ちでしたが、
日本の免許を取得するために、
1から日本の教習所に通い免許を取得されたそうです!!

外国免許切替試験 大阪 門真運転免許試験場

ファーストドライビングスクールでは、
外国免許から日本免許への
切替運転試験の講習も行っております。

今回のお客様は、
日本の免許取得から2年程
免許は取得はしたものの、
普段は旦那さんが主に運転する為、
ご自身で運転する機会があまり無かったそうです。

ですが、旦那さんの出張が多くなり、
旦那さんが不在の際に
お子さんと一緒にお出かけするにも
電車での移動手段しか無く、
旦那さんも「奥さんには一人で運転出来るようになって欲しい!
だけど奥さんの運転に乗ったことがあまり無いから隣に乗るのは怖い。。
先生!お願いします!!」
とのことでお申し込みいただきました。

ペーパードライバー講習お試し体験コースを受講されました。

お試し体験体験コース

日本に移住して20年程経ったそうで、
日本語も凄くお上手でした!
ですが、長く日本に住んでいても困ることがあるそうで、、、
それが「漢字が難しく、読めない漢字もまだまだ多い」ことで、
講習中分からない日本語もすぐにその都度聞いていただけました。

一人で運転する!という目標に向けて、
不安が失くなるまで練習を沢山したい!とのことで、
最長の「徹底ペーパー克服コース」
(36時限コース・12日間)
お申し込みいただきました。

まずは、メルセデス ベンツの
お車の操作を確認しました。

座席・ミラーなどは、
一度設定をすれば番号での登録が出来るので、
奥様にも設定していただきました。
旦那様が運転した後に毎回座席などを合わせる手間が無くなり、
とても便利ですね!!

日本の教習所で免許を取得された時に
日本車を運転していたので、
マイカーになると外車に変わり、
方向指示器ワイパーなど操作方法が変わります。
そちらの確認もしました。

では、早速クルマを動かしていきましょう!

右左折を繰り返し、
交差点の走行位置右折時の待機場所
ミラー・目視での安全確認をたくさん練習しました。
お客様の運転がとても丁寧で、
器用にこなされていて、
安全確認もしっかり出来ていました!

指導員から様々なご説明させていただく際の、
敬語丁寧語が少し難しく感じたようで、
出来る限り分かりやすく、
言葉の壁を感じないようにお話しさせていただきまして、
時折タメ口になってしまう事もありましたが、
とてもお客様と親しみやすくお話し出来たかなと感じました^^

右左折の練習時、
道路表記標識などに目を向けていると、
私自身、毎日運転していてあまり意識していなかったことで
今回気づいたのですが、
「漢字が多い」ことでした。
地名などには、ローマ字の表記が一緒に表示されています。
日本語が分からない方にも英語で読めるようになっています。

ところが、、
例えますと「時差式信号」「車線減少」
「追突注意」「歩車分離式」などは、
ふりがなが書いていません。。

豊中市新御堂筋 追突注意表記

道路の所々に表示されている漢字表記
瞬時に読むことが出来ず、
実際に車線が減少する道路の矢印などを
見てからの反応になってしまうことに
初めは、苦戦されていました。。

豊中市新御堂筋 車線減少標識

このように車線減少標識があるところは
事前に確認もでき理解できます。

お子さんが小学生で持って帰ってくる宿題で、
一緒に漢字の勉強をしているようで、
微笑ましい限りでした^^
道路によく出てくる漢字は、
徐々に覚えていきましょうね!

大きい道路も走行しました。
右左折を練習していた際、
同じ道路ばかり走行していたので、
お子さんとよく行く
エキスポシティーまで行ってみましょう!

ここで車線変更合流をしてみて、
少し怖かったようで、
自信が付くまで何度も繰り返し練習します。

メルセデス ベンツの安全運転の支援で、
走行中 車線変更などの際、
クルマの左右に車やバイクなどの障害物を感知すると、
ミラーの中のランプが点灯する機能が付いています。

ですが、あくまで「サポート機能」ですので、
しっかりご自身での目視での安全確認をしていきましょう!!
補助としては凄くありがたい機能で、
今のミラーのクルマの見え方だったら
車線変更したら危険なんだな、(距離が近い)
この見え方だったら車線変更出来るんだな、(距離がある)
と分かりやすく、覚えやすいです。
日本車にもこの安全運転支援機能
付いている車種が増えています。
車に付いている安全機能は
せっかくなのでサポートしてもらいましょう!

何度も言いますが、
あくまでサポート機能ということは忘れずに!!

何度も合流練習しました。
初めは隣から狙う箇所を助言させて頂きました。

車線変更・合流時のポイント 新御堂筋 豊中

  • ルームミラーで後続車の確認
    (同じタイミングで変更しないか)
  • 入りたい車線をサイドミラーでの確認
    (クルマが走行しているのか)
  • 相手との距離感の把握
    (危険な距離では無いのか)
  • 相手との速度感の把握
    (自分より速いのか・遅いのか)
  • 自分自身の速度調整
    (入りたい車線と速度を合わせる)
  • ハンドル動作前の目視確認
    (確認と操作の同時は危険!)
  • 緩やかなハンドル操作
    (急ハンドルは危険!)

旦那様が出張から帰ってきた時に、
お迎えにも行けるように大阪空港(伊丹空港)への
経路も練習しました。

伊丹空港

何度も繰り返し練習することで様々な場面があり、
良い練習が出来ました。
ご自身での判断も出来るようになってきましたので、
新御堂筋を走行し
大阪市内「阪急梅田」を目標に走行します!!

夏休みという事もあり、
小学校がお休みなので
お子さんを後ろに乗せて講習をしました。
お子さんもお母さんの運転に乗ることが初めて??
だったようで、初めは「ママ大丈夫??」と、
不安そうでした。
お母さんもいつもより少し緊張してるご様子でしたが、
出発してしばらくすると、
お子さんからの「ママ運転上手だね!」
という言葉に安心したようです^^

新御堂筋の本線の速度制限は60キロです。
大阪の大動脈と言われるほど
平日・休日問わず交通量が多く事故も多発しています。
安全な車間距離の保持
速度のキープを意識して走行していきます。

大阪市内車線

ご自身での運転では初めての大阪市内。。
自宅周辺とは交通量もガラッと変わり、
車線の多さに改めて驚いたご様子でした。
実際に阪急梅田駅の駐車場に入ってみました。

阪急百貨店には駐車場が無く、
「阪急大阪梅田駅駐車場」
または「阪急グランドビル駐車場」など、
近隣の駐車場を利用します。
阪急大阪梅田駅駐車場は屋上に駐車場があります。
今回は阪急梅田駅駐車場を練習していきます。

講習中に何度か、
阪急梅田駅の駐車場に入りましたが、
入り口が分かりずらい事もあり、
通り過ぎてしまう事もありました。。

入り口は3箇所あります。
南向きからの左折侵入「芝田1」
もしくは「芝田」交差点で左折します。

芝田1交差点
芝田1交差点
芝田交差点
芝田交差点

北向きから右折での侵入は出来ないので、
ヨドバシの外周を周り
進行方向を南向きに変える必要があります。
「芝田」交差点を西向きから直進侵入可能です!

「阪急大阪梅田駅駐車場」(時間貸し・月極)
営業時間:終日
台数:551台
高さ制限:2.15m
車幅制限:2.1m
長さ制限:5m
重量制限:2.0t
料金:最初の60分600円
 以降30分毎300円(最大料金なし)
(現金・クレジット・PITAPA)

「阪急グランドビル駐車場」
「阪急東」交差点を北向きに通過すると左手に入口があります。
右折入庫が出来ないので注意が必要です!

阪急グランドビル駐車場

「阪急グランドビル駐車場」(時間貸し・月極)
営業時間:7:00〜24:00 0:00〜8:00(3500円)
台数:334台
高さ制限:2.2m
長さ制限:5m
重量制限:2.0t
料金:最初の60分600円
 以降30毎300円(最大料金なし)
(現金)
阪急32番街(31F〜27F・1F)の1店舗で
税込5000円以上お買い上げで1時間無料になるようです。
※システムが変わっている可能性ございます。
詳細は各店舗にてご確認下さい。

どちらの駐車場も、
平日は比較的空いてますが、
休日午前中から満車になっている事もあります。
講習は平日に行なっていましたので、
駐車場はたくさん空きがありました。

新御堂筋
新御堂筋

新御堂筋を走行中、
土砂降りにも遭遇しました。。
ワイパーが自動で作動する機能もあり感動しましたねぇ!!
雨の中の運転晴れの日に比べると、
視界も悪くなる事や、
路面も滑りやすく事故のリスクが高まります。

雨の日の運転で気を付けるポイント

  • スピードを落とす
    急カーブや交差点、
    高速道路の合流部などは特に滑りやすいので注意しましょう。
  • 車間距離を十分に取る
    雨の日はブレーキの効きが悪くなるため、
    前の車が急ブレーキを踏んだ時に回避出来なくなります。
  • 急ブレーキ・急ハンドルを避ける
    スリップや横転などの原因になります
  • ライトを点灯する
    晴れの日に比べると当たりが薄暗くなるので、
    昼間でも周囲の車や歩行者などに
    自分の存在をアピールしましょう。
  • 車内から窓ガラスを綺麗に拭いておく
    特にフロントガラスは、水滴などの反射から、
    汚れている状況での運転はかなり視界が悪くなります。
  • 無理はしない!!
    大雨や落雷が予想される場合や、
    道路が冠水している場合、
    視界が極端に悪くなるような状況では、
    運転を控えることも検討しましょう。

運転する皆さんが気をつけなければなりません。
ここでオススメしたいのが、
窓ガラスの撥水加工です。
ガラスが撥水しているか、していないかで、
雨の日の視界が驚くほど変わります!!
洗車のタイミング(窓が綺麗な状態)で
撥水専用の液を塗り込みます。

超ガラコ

窓が濡れた状態でも撥水加工が出来るスプレーもあります。
一度、試してみて下さい^^

講習中かなりの降水量で、道路が冠水寸前でした。
スピードもしっかり落として、
車間距離も十分に保ち、走行しました。
ここまで雨が降ると、
乗りたく無いなぁ。。という程でしたが
運転中にゲリラ豪雨に遭遇すると、
安全なところまでは運転せざるを得ないでしょう。

阪急梅田まで行く練習も沢山して、
車線変更合流
交通量にも慣れてきたようです。
ひとりで運転するイメージ
少しずつ付いてきたようです^^

目的地に到着しては、
都度、駐車の練習もしていました。

駐車練習

駐車場も入り口から様々で、
螺旋状に登って行く立体駐車場
駐車券を発券機から取らなければならない所や、
最近ではカメラでナンバープレートを撮られ、
精算機にて事前に精算する駐車場が増えています。

講習で入った駐車場は
発券機にて駐車券を取る駐車場ばかりでした。
初めは障害物(発券機)が近くなると
車の警告音が鳴ることに慣れず、
少し発券機から離れてしまうことが多かったのですが、
どのくらいの距離感で警告音が鳴るのか把握してからは、
手を伸ばすと、
発券機から駐車券が取れるようになりました!
360°カメラシステムにも
サポートしてもらいながら安全の確認をしました。

バックモニター

ベンツAクラスには、
アクティブパーキングアシストが標準装備だそうです!!
いわゆる駐車支援機能です!
一度試しに自動パーキング機能を使用してみましたが、
感知する駐車場がどれも縦列駐車になってしまい、
使うには少し難しく感じました。。

自動に頼らず、
ご自身で駐車出来るように、
何度も練習しました。
車体の長さがあっても、
ベンツは意外と小回りが効きます。
360°カメラは、安全確認の為には活用しましょう!

駐車時サイドミラー

駐車のポイントは、
サイドミラーを活用する事です!
どうしても、サポートが充実している車だと、
カメラセンサーだけに頼ってしまいたくなりますが、
実際の車の位置角度
距離などは、サイドミラー・目視が確実です。

駐車の際、
必ず周囲の安全を確認してから動作に移りましょう。
ゆっくりと操作を行うと、
万が一接触してしまったとしても、
被害を最小限に抑えることができます。
一番は、しっかりと見て接触しないことです!!

駐車ベンツ

様々な駐車場でバックの練習をしたので、
駐車スペースの幅などが違っても、
1発で入ることが増えました!!
駐車に対しての不安がだいぶ減ったようです。

駐車場

一人で運転する事が増えると同時に、
今までは旦那さんがしていたことも
自身でしなければなりません。
それが、「給油」「洗車」です。

給油

ということで、
セルフのガソリンスタンドで給油をしてみます!

まずはお車の給油口
どちらにあるのかで止める箇所が決まります。
停車が出来たら、給油中は必ずエンジンを切りましょう!
(引火してしまう可能性がある為)

給油する油種を選択します。
お客様の場合は「ハイオク」を選択します。
(給油口を開けると油種が記載されています。)

そこで指導員驚いたのが「満タン」とは、
どういう意味の日本語ですか?と、
お客様からご質問されました。

ん〜〜、確かに!!!難しっ!!となりましたが^^笑
「FULL」「MAX」とお伝えしまして、
「いっぱい入る事」と理解されたようです!
(私の英語が苦手なのがバレそうな。。笑笑)
無事、給油も出来まして、続いて洗車です!

洗車は、旦那様がいつも
ガソリンスタンドでの手洗い洗車をお願いしているようで、
いつも行くところにお願いをしに行きましたが、
洗車の種類が様々で、
どれにするべきか自身では決まらず、
旦那様にお聞きしていつもの洗車コースをお願い出来ました!
洗車中は休憩ルームで待機をしました。
これなら自分でも来られそう^^と、
少しずつご自身で出来ることが増えていきますね!!

一般道は、
旦那様がいなくても運転できるようになり、
約4ヶ月程行いました36時限コース終了しました!
困ったことがあればいつでもご連絡下さいね^^と、
お別れをしました。

それから約半年後、
「また練習をお願いしたいです!」
ご連絡頂きました。

約半年の間、
お子さんと車でお出かけ出来るようになったようで、
凄く嬉しかったです!!
今度の講習は、
いよいよ高速道路の練習をしたい!とのことでした!

大阪から三宮に行けるようになりたい」
と、お話しくださいました。
今回、「阪神高速 池田線」
「名神高速道路」を使用します。
お客様自身、教習所で行なった
高速教習振りの高速道路です。

高速道路は、
一般道に比べて車のスピードが速く
車線数も多い為、事故のリスクが高く、
重傷事故のリスクも高まるので注意が必要です。

高速道路を走行するにあたっての注意点。

  • 出発前にタイヤの空気圧など車の点検を行いましょう
    (ガソリンスタンドでもタイヤの空気圧見てもらえます!)
  • 合流地点でしっかり速度を乗せてから合流する。
    本線を走る車の走行を妨げない為にしっかり加速しましょう。
  • 法定速度を守る
    当たり前の事ですが、
    速度の出過ぎ・出なさすぎも危険です。
  • 急ハンドル・急ブレーキを避ける
    スリップや横転などの原因になります。
  • トンネル内ではライトを点灯させる。
    義務付けられています。
    周囲に車に自分の存在を知らせる為にもライトが必要です。
  • 料金所ではしっかり減速する。
    たとえETCゲートでも
    何かの不具合でバーが開かない予測も必要です。

これらの注意点を確認してから高速道路に挑みました!
高速入口まで行く道中の
車線変更もだいぶ慣れておられて、
初めはなかなかタイミングが掴めずに苦戦しましたね。。
と同時に、成長が感じられてとても嬉しかったです!!
高速合流も難なく、クリア!!

名神吹田

阪神高速 池田線から、
豊中JCTで名神高速道路に乗り換えます。
西宮方面へ走行します。
名神高速道路制限速度が100キロになる時と、
80キロになる時、
悪天候の場合は50キロなど
その時の状況で変化しますので、
必ず標識を確認して
制限速度を把握した上で走行しましょう。

電光掲示板ユキ注意

何日も繰り返し高速道路で、
大阪から西宮まで練習しました。
高速道路を走行中、
今度は吹雪に遭いました。。
前に、新御堂を走行中も大雨び遭遇したので
焦る事なく落ち着いて運転できましたね!!
やはり、凍結の恐れがあることから
名神高速道路の速度制限が50キロに変わっていました。

カーナビ デバイスナビ
『ナビの二刀流』

ご自宅から少し距離が離れたところに行く際、
車のナビを使用しました。
車のナビは日本語で音声案内をするので、
お客様自身ある程度は聞き取れますが、
母国語の方がスッと入りやすい為、
iPadでも母国語のロシア語でナビを使用する
という二刀流で行きました!
(ロシア語を少し教えてくださり楽しく講習できました^^)

高速道路もひとりで行けそう!!
自信がついたようで、、

今回のペーパードライバー講習も終了です!

一度受講されたコースが終了しても
何度でも受講が可能です!
単発での受講も可能ですので、
ぜひお気軽にご相談ください。

今まで再受講されたお客様の中での目的も様々で、
受講後一人では怖くて乗れていない。。
お車が変わった
引越しをした
初めて行くところは不安だから一緒に行ってほしい
難しい駐車場の入れ方が分からない
など、理由は様々ですが、
運転に慣れてきても
難しいことに直面することは必ず出てきます。
全く恥ずかしい事ではないので、
お気軽に、まずはご相談ください!!

「免許を取ってから、何十年も運転をしていない。」
「初心者期間で一人では不安。。」
「家族と練習すると喧嘩になってしまう。。」
などと、ペーパードライバー講習を
少しでも受けてみようかなぁとお考えになった方には、
是非勇気を出してご相談頂きたいです!
ラインでのご相談可能になりました!
電話での相談は緊張する。。
という方でもラインのメッセージで対応いたします。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

ファーストドライビングスクール ロゴ

ファースト北摂の
お問い合わせ先はこちら↓
〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16守口一号館 3F
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
050-1720-9603

女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 東京・神奈川・千葉・埼玉
ファーストペーパードライバースクール

女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 大阪・京都・奈良
ファーストペーパードライバースクール大阪校


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
menu